新しい機材 - LINE6 Amplifi FX100 ― 2016/10/04 21:50

これは6月に買ったアンプシミュレーター&オーディオインターフェース。
愛用していた BOSS GT-001 の調子がわるくて、それに代わるものとして Line6 の製品を初めて買ってみた。
まず気をつけなればいけないのは、ファームウェアが Ver.1.0 の状態で届くので、そのままだと Android の Amplifi Remote では操作ができない。また、オーディオインターフェースとしても使えない。最初にここで間違った製品を買ってしまったのかと途方にくれた。気を取り直してネットでファームウェアのヴァージョンアップ方法を調べてなんとか目的は達成できたもののここまでの過程が実に面倒くさい。ドキュメントが整備されていないのはイタい。
使い始めてみると音はなかなか気に入った。オーディオインターフェースとしても安定している。ただ、Andoroid 版の Amplifi Remote は安定しているとは言い難い。時々 Bluetooth の通信が途絶えるのがイライラする。そんなわけで、結局 BOSS GT-001 が修理からもどってきたのと同時に使わなくなってしまった。
使わなくなったもののレビューをするのも気が乗らないものだが Metoro はこれを使って録音したので書いておきました。
京都旅行 ― 2016/10/04 22:49

例年通り、遅い夏休みで9月の下旬に京都に旅行に行ってきました。帰ってくるなり忙しくなってしまい、すっかり書くタイミングを逃した感じですが・・・。
京都は修学旅行で行っているのですが、当時とはまるで見えるものが違うのがおもしろい経験でした。行ったのは清水寺・八坂神社・祇園・先斗町・錦市場・伏見稲荷・嵐山・・・といった京都観光の代表的な場所ですが、天気が悪い中、よく歩き回りました。
予想外に面白かったのは、京都観光としてはあまり取り上げられない京都の駅ビルだったりして。
京都は修学旅行で行っているのですが、当時とはまるで見えるものが違うのがおもしろい経験でした。行ったのは清水寺・八坂神社・祇園・先斗町・錦市場・伏見稲荷・嵐山・・・といった京都観光の代表的な場所ですが、天気が悪い中、よく歩き回りました。
予想外に面白かったのは、京都観光としてはあまり取り上げられない京都の駅ビルだったりして。