北海道旅行 ― 2009/09/10 22:22

遅い夏休みをとり、北海道に旅行した。
北海道もはじめてだが、その前に、飛行機に乗ったのも初めてだ。
いいとしだが、まだまだはじめてのことは多い。
北海道もはじめてだが、その前に、飛行機に乗ったのも初めてだ。
いいとしだが、まだまだはじめてのことは多い。
北海道旅行 その2 ― 2009/09/11 21:58

札幌の大倉山ジャンプ競技場にて。
よくある残念な写真。かみさんの指を撮りたかったわけじゃない。
ジャンプ台って近くでみると、ほとんど崖。
よくある残念な写真。かみさんの指を撮りたかったわけじゃない。
ジャンプ台って近くでみると、ほとんど崖。
北海道旅行 その3 ― 2009/09/12 22:12

札幌の時計台にて。
周囲を高層ビルに取り囲まれて目立たず、時計台の前で「時計台はどこですか?」と訪ねたという知り合いの話(ネタか?)を聞いていた。
名所は、そんなヨタ話の流れでより楽しめる・・・というか、素直に楽しめないのか。
周囲を高層ビルに取り囲まれて目立たず、時計台の前で「時計台はどこですか?」と訪ねたという知り合いの話(ネタか?)を聞いていた。
名所は、そんなヨタ話の流れでより楽しめる・・・というか、素直に楽しめないのか。
北海道旅行 その4 ― 2009/09/14 17:43

旭山動物園にて。
ヒョウの子供のおひるねを下からみたところ。
だれかが「玄関マットみたい」といっていたが、おもわず拍手したくなった。
ヒョウの子供のおひるねを下からみたところ。
だれかが「玄関マットみたい」といっていたが、おもわず拍手したくなった。
北海道旅行 その5 ― 2009/09/15 21:35

富良野のファーム富田にて。
名物のラベンダーは時期を過ぎていたが、それでも花畑は十分きれいだった。
そもそも、ラベンダーがどんな花かとか、咲いていた花がなんであったかとか、よくわからないのだが、メロンはうまかった。(うっかり八兵衛かっ!)
名物のラベンダーは時期を過ぎていたが、それでも花畑は十分きれいだった。
そもそも、ラベンダーがどんな花かとか、咲いていた花がなんであったかとか、よくわからないのだが、メロンはうまかった。(うっかり八兵衛かっ!)
北海道旅行 その6 ― 2009/09/20 22:48

小樽の運河にて。
いい景色だなと思って写真を撮っても、あとからみるとなんだかなぁということは多いが、ここの景色はどこをどう撮っても実際より美しくなるみたいだ。
ケチをつけているみたいだが、けっしてそんなことはない。
いい景色だなと思って写真を撮っても、あとからみるとなんだかなぁということは多いが、ここの景色はどこをどう撮っても実際より美しくなるみたいだ。
ケチをつけているみたいだが、けっしてそんなことはない。